ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
平成30年8月11日(土)~15日(水)
※8月16日(木)より通常業務となります。
日時: | 【基礎編】 150分 | 第1日: 平成30年 8月30日(木) | 10:00 ~12:30 |
【計画・評価編】 120分 | 第3日: 平成30年 9月28日(金) | 10:00 ~12:00 | |
【技術編】 720分 | 第1日: 平成30年 8月30日(木) | 13:30 ~16:30 | |
第2日: 平成30年 9月 3日(月) | 10:30 ~17:10 | ||
第3日: 平成30年 9月28日(金) | 13:00 ~16:30 | ||
場所: | 第1日: 大津合同庁舎 7階 7-C会議(大津市松本1丁目2番1号) 第2日: 滋賀県庁 東館 7階 大会議室(大津市京町4丁目1番1号) 第3日: 滋賀県庁 東館 7階 大会議室(大津市京町4丁目1番1号)/td> | ||
対象者: | 滋賀県内在住または在勤の医師、保健師、管理栄養士、事務職等 詳しくは案内をご覧ください。 | ||
申込方法: | |||
平成30年8月10日(金)までにファックスでお申し込みください。 「参加申込書」をダウンロードしてFAXください | |||
詳細: | 「研修案内」 「プログラム」にてご確認ください。 研修・セミナー情報のページからもご覧いただけます。 | ||
開催日: | 平成31年2月23日(土)13:00~17:00(予定) | |
場 所: | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 | |
実施日: | 平成30年2月24日(土) 13:00~17:00 | |
場 所: | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 〒520-0801 大津市におの浜一丁目1-20 | |
主 催: | 滋賀県 公益財団法人滋賀県健康づくり財団 滋賀県公衆衛生学会実行委員会 | |
実 績: | 参加者181名 演題数36題 | |
内 容: | 13:00~15:00 | 分科会(演題発表) |
15:00~15:30 | 滋賀県公衆衛生事業功労者表彰 知事表彰・理事長表彰 滋賀県公衆衛生学会奨励賞表彰 | |
15:30~16:50 | 特別講演 演題:「健康寿命の延伸を目指して」 ~健康・医療情報の活用~ 講師:京都大学大学院医学研究科 健康情報学分野教授 中山 健夫 氏 座長:滋賀県衛生科学センター 所長 井下 英二 氏 | |
16:50~17:00 | 閉 会(滋賀県公衆衛生学会長) | |
当日の様子: |
【口演会場】 |
【示説会場】 |
【公衆衛生事業功労者表彰】 |
知事表彰 |
理事長表彰 |
【公衆衛生学会奨励賞表彰】 |
【特別講演】 |
開催日 | :平成30年3月31日(土) 受付開始 13:30~ |
場所 | :公益財団法 人滋賀県健康づくり財団 大会議室 大津市御殿浜6番28号 【JR石山駅徒歩13分、京阪粟津駅徒歩1分】 ※駐車場はございません。 お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
定員 | :先着40名 |
詳細はこちらから |