令和7年1月16日(木)第55回滋賀県公衆衛生学会の場で、公衆衛生事業功労者として個人10名と1団体を当財団理事長より表彰いたしました。
この賞は多年にわたり、地域に密着した公衆衛生事業を地道に推進され、その活動が特に顕著であった方を表彰するものです。
受賞者の皆さま、おめでとうございました。
受賞者一覧はこちら
2025年1月21日火曜日
2025年1月10日金曜日
令和6年度 子宮頸がん検診従事者講習会の開催について
子宮頸がん検診事業を円滑に推進するため、子宮頸がん領域LBCの見方・とらえかたについて学ぶとともに、検診従事者の確保ならびに資質向上をめざして、子宮細胞診検査における判定困難例等の検討により細胞診検査の精度の統一を図ることを目的として講習会を下記の通り開催致します。是非ご参加をよろしくお願いします。
参加の申込みは、下記の必要事項を記入し、令和7年1月25日(金)必着でEメールにて当財団までお申込みください。
【送付先メールアドレス】ganbukai@kenkou-shiga.or.jp
【必要事項】題名:講習会名(子宮頸がん従事者講習会) / 本文:①フリガナ ②氏名 ③所属名 ④職種 ⑤JSC番号 ⑥IAC番号 (⑤⑥はお持ちの場合のみ)⑦所属先郵便番号 ⑧所属先住所 ⑨所属先電話番号
参加費無料
【個人情報の取り扱いについて】
送信いただいた個人情報の取り扱いについては財団が定める「個人情報の取り扱いについて」に従って適切に取り扱い、この研修の運営以外の目的には使用することはありません。
必ず内容をご確認いただき、ご了解いただいた上でお申し込みください。
開催要領はコチラ
【問合せ・申込先】 メール: ganbukai@kenkou-shiga.or.jp
記
開催場所 | :滋賀医科大学 基礎講義実習棟 顕微鏡実習室 |
開催日 | :令和7年2月8日(土) 講習会 14:00~17:00 受付開始 13:30 |
参加の申込みは、下記の必要事項を記入し、令和7年1月25日(金)必着でEメールにて当財団までお申込みください。
【送付先メールアドレス】ganbukai@kenkou-shiga.or.jp
【必要事項】題名:講習会名(子宮頸がん従事者講習会) / 本文:①フリガナ ②氏名 ③所属名 ④職種 ⑤JSC番号 ⑥IAC番号 (⑤⑥はお持ちの場合のみ)⑦所属先郵便番号 ⑧所属先住所 ⑨所属先電話番号
参加費無料
【個人情報の取り扱いについて】
送信いただいた個人情報の取り扱いについては財団が定める「個人情報の取り扱いについて」に従って適切に取り扱い、この研修の運営以外の目的には使用することはありません。
必ず内容をご確認いただき、ご了解いただいた上でお申し込みください。
開催要領はコチラ
【問合せ・申込先】 メール: ganbukai@kenkou-shiga.or.jp
登録:
投稿 (Atom)