2020年12月7日月曜日
年末年始の休業日のお知らせ
2020年12月1日火曜日
無料子宮頸がん検診および無料乳がん検診のご案内
定員まで残りあとわずかとなりました。
この機会にぜひお申し込みください。
申込書等:こちらよりダウンロードしてください(お知らせ、申込書)
2020年9月29日火曜日
「第51回 滋賀県公衆衛生学会」開催と演題募集のお知らせ
今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大により、演題発表をオンライン(ZOOM)でおこないます。
つきましては、演題を募集しておりますので、『滋賀県公衆衛生学会』サイト内の開催要綱及び演題募集要領等をご確認のうえ、お申込みをよろしくお願いいたします。
開催日: | 令和 3年2月18日(木) 13:00~15:00 |
演題申込: | 滋賀県公衆衛生学会サイトから「演題申込書」をダウンロードのうえ、メールでお申込みください。 【締切日:令和2年10月30日(金)】 |
参加申込: | 県内各保健所(大津市含む。)を演題発表会場(オンライン会場)としてZoomで発表していただきますので、発表をご覧になりたい方は、滋賀県公衆衛生学会サイトから「参加申込書」をダウンロードのうえ、メールでお申込みください。 【締切日:令和3年1月29日(金)】 |
参加費: | 無料 |
一般視聴: | 後日、学会の映像記録をホームページに掲載予定です。 |
なお、昨年度までの奨励賞受賞演題は、滋賀県公衆衛生学会のサイトからご覧いただけます。
2020年9月11日金曜日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020 滋賀医科大学 関連のお知らせ
2020年 9月12日(土)14:00-16:00
滋賀医大実行委員会では明日、10月のメインイベントに先立ちまして、オンラインでのプレイベントを開催されます!
今回のプレイベントではチャプレンの先生による講演会『病を生きる~臨床僧侶の経験から~』です。
講演会の内容や日時、参加方法は下記からご覧ください。
https://relayforlife.jp/shigaidai/archive/1009
2020年10月10日(土)~11日(日)
10月のイベント開催まで残すところ1か月余りとなりました。
今年度のリレー・フォー・ライフ滋賀医大の現地イベントは中止になりましたが、完全オンラインでの開催を企画されています。
オンラインイベントの現段階の報告は下記からご覧ください。
https://relayforlife.jp/shigaidai/archive/1004
2020年9月1日火曜日
2020年8月20日木曜日
令和 2年度 特定健診・特定保健指導実践者育成研修について
8月27日の特定健診・特定保健指導実践者育成研修(第3日)は開催いたします。
オンライン講義を予定しておりましたが、講師の先生にご来場いただき、直接講義となります。
また、午後に予定しているグループワークでは受講者の皆様にフェイスシールドの着用をお願いしたいと思います。
フェイスシールドは事務局にて用意しております。お持ちのものを着用されたい場合はご持参ください。
よろしくお願いいたします。
【受講者様へのお願い】
・当日の朝、検温し、受付時に体温をお伝えください。(受付にも体温計を用意しますが、混雑を避けるため、ご自宅での検温にご協力ください)
・体調をご確認の上、発熱・咳等の症状がみられる方は参加をお控えください。
・各自でマスクを準備、着用の上ご参加お願いいたします。
・換気のため会場内が暑くなる場合もございますので、体温調整の効く服装でお越しください。
なお、参加者の募集は終了しています。
2020年8月18日火曜日
2020年8月14日金曜日
2020年8月11日火曜日
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2020滋賀医科大学 リレーイベント中止について
2020年8月6日木曜日
令和2年度「複十字シール運動」募金活動にご協力をお願いします
結核を中心とした胸部に関する病気をなくして健康で明るい社会を作るための運動です。
結核は過去の病気ではありません。今でも世界の死亡原因のトップ10に入る病気です。
平成30年に新たな結核患者として全国で登録された方は約16,000人、滋賀県では150人が登録されました。また、結核により死亡された方は全国で約2,200人、世界では1000万人が新たに発病し、約150万人が亡くなっています。
結核の終息実現のために募金活動を行うとともに、病気への理解を含め、予防の大切さを伝えています。募金は、結核の国際協力、結核や肺がんなどの予防、また、結核予防関係団体への支援活動などに役立てられています。
複十字シールには、健康を願うメッセージが込められており、募金いただいた方にシールを差し上げ、シールをお使いいただくことで運動の輪が広がります。
このシール運動は、1904年にデンマークでクリスマスシールが発行され、その益金は結核に苦しむ人々のために役立てられました。これが運動の始まりです。今では世界の各国で行われています。
主催:(公財)結核予防会
後援:厚生労働省、文部科学省、(公社)全国結核予防婦人団体連絡協議会
![]() |
【キャンペーンポスター】 |
2020年8月4日火曜日
令和 2年度 特定健診・特定保健指導実践者育成研修について
2020年7月29日水曜日
令和 2年度 特定健診・特定保健指導実践者育成研修について
2020年6月10日水曜日
2020年6月3日水曜日
令和 2年度 特定健診・特定保健指導実践者育成研修
日程: | 第1日: | 7月30日(木) | 10:00~17:00 |
第2日: | 8月 5日(水) | 10:00~16:40 | |
第3日: | 8月27日(木) | 10:00~16:00 | |
場所: | 第1日: | 滋賀県大津合同庁舎 | (大津市松本1-2-1) |
第2日: | 滋賀県大津合同庁舎 | (大津市松本1-2-1) | |
第3日: | ニプロiMEPニプロホール | (草津市野路町3023) | |
※ニプロホールに駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。 | |||
対象: | 滋賀県内在住または在勤の医師、保健師、管理栄養士、等 詳しくは実施要領・プログラム・ご案内・申込書」をご覧ください。 | ||
2020年5月18日月曜日
健診センターにおける施設内健診の再開について
なお、再度緊急事態宣言が発令された場合等、施設内健診を急遽中止にすることがあります。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
健康診断実施時についての注意事項を必ずご確認下さい。
2020年4月15日水曜日
健診センターの施設内健診の中止について
尚、6月以降の再開については、現在未定です。
したがいまして、予約をお受けすることができません。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020年3月23日月曜日
消化器(胃)がん従事者講習、乳がん検診マンモグラフィ読影研修会中止のお知らせ
2020年2月28日金曜日
2020年1月30日木曜日
消化器(胃)がん検診従事者講習会の開催について
開催日 | :令和2年3月28日(土) 受付開始 13:00~ |
場所 | :公益財団法 人滋賀県健康づくり財団 大会議室 大津市御殿浜6番28号 【JR石山駅徒歩13分、京阪粟津駅徒歩1分】 ※敷地内は駐車場が限られますので公共交通機関または 最寄りの有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。 |
詳細はこちらから |
第7回 乳がん検診マンモグラフィ読影研修会の開催について
開催日 | :令和2年3月28日(土) 受付開始 9:00~ |
場所 | :公益財団法 人滋賀県健康づくり財団 大会議室 大津市御殿浜6番28号 【JR石山駅徒歩13分、京阪粟津駅徒歩1分】 ※敷地内は駐車場が限られますので公共交通機関または 最寄りの有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。 |
詳細はこちらから |
第2回 肺がん検診従事者講習会の開催について
開催日 | :令和2年3月7日(土) 受付開始 13:00~ |
場所 | :公益財団法 人滋賀県健康づくり財団 大会議室 大津市御殿浜6番28号 【JR石山駅徒歩13分、京阪粟津駅徒歩1分】 ※敷地内は駐車場が限られますので公共交通機関または 最寄りの有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。 |
詳細はこちらから |
乳がん検診従事者講習会の開催について
開催日 | :令和2年3月7日(土) 受付開始 9:00~ |
場所 | :公益財団法 人滋賀県健康づくり財団 大会議室 大津市御殿浜6番28号 【JR石山駅徒歩13分、京阪粟津駅徒歩1分】 ※敷地内は駐車場が限られますので公共交通機関または 最寄りの有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。 |
詳細はこちらから |
2020年1月23日木曜日
第50回 滋賀県公衆衛生学会『特別講演』の開催について
講演日時: | 令和 2年2月22日(土) 15:40~17:00 |
講演会場: | ピアザ淡海 3階 大会議室 大津市におの浜1丁目-1-20 TEL 077-527-3315 |
講 師: | 公益社団法人地域医療振興協会 ヘルスプロモーション研究センター センター長 中村 正和 氏 |
座 長: | 滋賀医科大学 社会医学講座 公衆衛生学部門 教授 三浦 克之 氏 |
第50回 滋賀県公衆衛生学会のプログラムの最終修正版について
各地域における保健、福祉や衛生、健康づくり及び環境等の実践報告の発表です。多くの方のご参加をお待ちしております。
開催日: | 令和 2年2月22日(土) 13:00~17:00 |
場所: | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 大津市におの浜1丁目-1-20 TEL 077-527-3315 |
参加費: | 1,000円(要旨集代を含む) |
事務局: | 公益財団法人滋賀県健康づくり財団 |
なお、プログラムは、滋賀県公衆衛生学会サイトの関連資料にてご覧いただけます。
・滋賀県公衆衛生学会