ご協力頂きました関係者の皆様およびご参加いただきました皆様、ありがとうこざいました。
記
| 1.実施日: | 平成29年2月12日(日) 12時30分~17時00分 | |
| 2.場所 : | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 〒520-0801 大津市におの浜一丁目1-20 | |
| 3.主催 : | 滋賀県 公益財団法人滋賀県健康づくり財団 滋賀県公衆衛生学会実行委員会 | |
| 4.実績 : | 参加者199名 演題数50題 | |
| 5.内容 : | ||
| 12:30 ~15:00 | 分科会(演題発表)および | |
| 「地域包括ケアシステムの実現に向けて | ||
| ~目指すべきところ~」 | ||
| 15:00 ~15:30 | 滋賀県公衆衛生事業功労者表彰 | |
| (知事表彰・理事長表彰) | ||
| 滋賀県公衆衛生学会奨励賞表彰 | ||
| 15:30 ~16:30 | 特別講演 | |
| 演題: | ||
| 「地域包括ケアシステムの実現にむけて」 | ||
| 講師:四国医療産業研究所 | ||
| 所長 櫃本 真聿 氏 | ||
| 座長:滋賀県公衆衛生学会 | ||
| 実行委員長 寺尾 敦史 氏 | ||
| (草津保健所長) | ||
| 16:30 ~16:50 | まとめ報告(テーマ報告会場) | |
| 報告者:滋賀県健康医療福祉部 | ||
| 次長 角野 文彦 氏 | ||
| 16:50 ~17:00 | 閉 会(滋賀県公衆衛生学会長) | |
| 5.当日の様子 |
| ◆口演会場 |
| ◆示説会場 |
| ◆公衆衛生事業功労者および公衆衛生学会奨励賞表彰式 |
| ◆特別講演 ~ 閉会 |





