毎年3月1日~8日は、「女性の健康週間」です。
女性が生涯を通じて健康で明るく、充実した日々を自立して過ごすことを総合的に支援することを目的とし、全国的に女性の健康づくりのための運動が展開されます。
当財団では、女性30歳~64歳のがん死亡原因の1位である「乳がん」における啓発として、「無料乳がん検診」クーポンを50名の方にプレゼントします。
この機会に、ぜひ乳がん検診を受診ください!!
詳細は、こちらからどうぞ。→ 「女性の健康週間」における無料乳がん検診のご案内
【参考】
「女性の健康週間」(厚生労働省のページ)
2012年1月13日金曜日
2012年1月10日火曜日
新しい乳がん検診車を導入しました!!
この冬、新たなデジタルマンモグラフィ検診車を仲間に迎えました。撮影後、5秒で画像の確認ができるため待ち時間が少なくなり、スムーズでより快適な検診を行います。さらに検診車をコンパクトにする事により駐車スペース等の節約ができます。狭い車内でも個室で着替えを行いプライバシーを配慮した更衣室を実現しました。
愛称は『もも』です。乳がん検診のシンボルマークであるピンクリボンのもも色から命名しました。皆様よろしくお願い致します。ぜひご利用ください。
愛称は『もも』です。乳がん検診のシンボルマークであるピンクリボンのもも色から命名しました。皆様よろしくお願い致します。ぜひご利用ください。
第2回保健医療従事者研修会「今より一歩前へ! 病院で役立つ防災対策」 実施報告
去る12月16日(金)、草津市立市民交流プラザにて「保健医療従事者研修会」を実施いたしました。
実施報告を、[指導者バンク 健康セミナー情報のページ]に掲載しましたので、ご覧ください。
今年度は「災害支援」「防災対策」をテーマに実施しました。ご参加いただいた皆様をはじめ関係の皆様に心よりお礼を申し上げます。
実施報告を、[指導者バンク 健康セミナー情報のページ]に掲載しましたので、ご覧ください。
今年度は「災害支援」「防災対策」をテーマに実施しました。ご参加いただいた皆様をはじめ関係の皆様に心よりお礼を申し上げます。
2012年1月5日木曜日
登録:
投稿 (Atom)