記
実施日: | 平成28年8月3日(水) 7:30 ~ 8:30 |
場所: | JR石山駅・京阪石山駅間2Fデッキ |
実施者: | 財団職員 7名 |
内容: | 結核予防・結核予防週間(9月24日 ~ 30日)についての啓発を行いました。また、複十字シール運動への募金の呼びかけも併せて実施しました。 |
当日の活動の様子 |
実施日: | 平成28年8月3日(水) 7:30 ~ 8:30 |
場所: | JR石山駅・京阪石山駅間2Fデッキ |
実施者: | 財団職員 7名 |
内容: | 結核予防・結核予防週間(9月24日 ~ 30日)についての啓発を行いました。また、複十字シール運動への募金の呼びかけも併せて実施しました。 |
当日の活動の様子 |
日時: | 【基礎編】 150分 | 第1日: 平成28年 8月 4日(木) | 10:00 ~13:30 |
【計画・評価編】 120分 | 第3日: 平成28年 9月16日(金) | 10:00 ~12:00 | |
【技術編】 720分 | 第1日: 平成28年 8月 4日(木) | 13:30 ~16:30 | |
第2日: 平成27年 8月22日(月) | 10:30 ~17:00 | ||
第3日: 平成27年 9月16日(金) | 13:00 ~16:30 | ||
場所: | 第1日: 滋賀県国民健康保険団体連合会(滋賀国保会館)大会議室(大津市中央 4-5-9) 【地図】 第2日: 滋賀県庁北新館 3階 中会議室(大津市京町4丁目1番1号) 【地図】 第3日: 滋賀県庁 東館 7階 大会議室(大津市京町4丁目1番1号) 【地図】 | ||
対象者: | 滋賀県内在住または在勤の医師、保健師、管理栄養士、事務職等 詳しくは案内をご覧ください。 | ||
申込方法: | |||
平成28年7月15日(金)までに①②のどちらかの方法でお申し込みください。 ①「参加申込フォーム」から入力 ②「参加申込書」をダウンロードしてFAXください | |||
詳細: | 「研修案内」 「プログラム」にてご確認ください。 研修・セミナー情報のページからもご覧いただけます。 | ||
1.実施日 | :平成28年6月1日(水)~3日(金) |
2.場所 | :県内各所 |
3.実施団体 | :滋賀県、公益財団法人滋賀県健康づくり財団 |
4.参加者数 | :4名 |
5.内容 | :ハンセン病療養所入所者の滋賀県出身者の方々の一時帰省(県内観光等) |
6.当日の様子 | : |
![]() |
知事がお出迎え(県公館前にて) |
![]() |
知事と昼食(県公館にて) |
![]() |
歓迎のフルート演奏(県公館前にて) |
![]() |
観光(金剛輪寺庭園にて) |
開催日: | 平成29年2月12日(日) 午後 |
場所: | ピアザ淡海 滋賀県立県民交流センター 大津市におの浜1-1-20 TEL 077-527-3315 |
事務局: | 公益財団法人滋賀県健康づくり財団 |